スポンサーサイト
2015-07-27 加茂水族館・本長・藤沢周平記念館 研修旅行2日目
米沢生物愛好会
2015-07-31
研修旅行も2日目です。今日も良い天気

湯の浜のホテルを出発して間も無く加茂水族館に到着です。

昔のデジカメでは、クラゲを写すのは厳しいです。

大人しく動きが遅く明るいのは何とか写せます。

このクラゲも動きは静かですね。

意外と動きが早い様です。

こちらは明るさが足りない様です。

写ってるだけ

直径5mの大水槽

あしかショウの裏側を覗く。

上からショウ舞台を見た。

トップスターかな?

夏休みのせいか観客席は超満員。

またね! 亀のお見送りを受けて水族館にお別れする。

鶴岡市内の老舗漬物屋さんの工場見学

漬物工場内をぐるっと見学すると漬物製品おみやげ販売所に出る。
試食品を馳走になり、美味かった漬物をつい買ってしまう仕組み。

荘内観光物産館に廻り昼食を食べる。
お土産品などもたくさん有るので、お小遣いをたんまり持っていった人はいっぱい買ってしまう。
その後、鶴岡公園内に在る 藤沢周平記念館を観る。

正面は荘内神社 左側に記念館が在る。

館内は一切撮影禁止。

記念館前で記念写真を撮る。

藤沢周平記念館を出て、帰路につく。
しばらく日本海に沿ってバスは走る、粟島が見える。

小国街道に入ったらカラオケタイム、顧問の美声がバス内に響く。

道の駅 めざみの里まで帰って来た。

今回の軌跡 赤が1日目、青が2日目

こうして1拍2日の研修旅行は無事終了したのでした。
おわり。
tag :